2017年05月06日

猫と暮らすと貧乏になるので安易に飼うのはおすすめしませんというおはなし。(猫ブームはやく終われ)

mint-water.jpg



風薫る五月、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

またまたごぶさたしております。
別にやっている猫の闘病ブログですっかりWordpressになれてしまって、seesaaの使い方がわからなくなっているブログ主です。

猫の闘病にお金がかかる、かかる。
昨年の猫3匹の医療費が約29万、キャットフードやサプリメントで約28万。
総額で約60万ほどかかった計算です。
しかも年末に瀕死の猫を保護してしまい、入院費がかさみすぎて国債を一部解約するはめになってしまいました。
(今は結構元気になってうちで暮らしております。里親募集中です。)

かせいだお金がみんなそっち(猫)に吸い上げられているので、お金を増やすどころか減らさないようにがんばるだけで精一杯の毎日です。


そんな中でもiDeco(個人型確定拠出年金)を始めてみたり、格安SIMにしてスマホ代を半分以下にしたり(au+モバイルWi-Fiから楽天モバイルへ乗り換え)と、つましい努力はしていますが、やったのはそれくらい。
猫が病気になってさらに時間とお金がなくなり、投資関係はほぼほったらかしでした。

それでも、インデックス投信の積み立てを始めて4年目?くらいですが、しらないうちにトータルの利益が100万近くなっていておどろきました。
(メイン口座は楽天証券です。イデコも。)

最近全体的に株価は好調のようなので、そのおかげとは思いますが、忙しくてほったらかしでも勝手に積みあがって勝手に増えてくれるインデックス投信ありがとう、というところです。※個人の感想です。
まあいくら増えたところで解約はしないから、結局見てるだけなのですが。

最近の目標としては、猫の居住スペースと私の仕事スペース確保、さらにわずかでも猫治療費の足しにするため、またまたネットオフブックオフオンラインあたりで本を処分しようと思ってます。

あとは、最近話題のメルカリやラクマなどのフリマアプリにも挑戦して、不用品を売って小銭をかせごうともくろみ中。
ヤフオクのほうがいい値がつくらしいのですが、購入経験しかないのでちょっと勇気がでないです。

あーあ、ワインファンドのお金がもどってきてたらな〜。(いまさら言ってもしかたない)


どうでもいいですが、このブログもできればワードプレスに移行したいです。
このままこっちのブログはバックレちゃおうかとも思ったのですが、たまにアクセスもあるようなので申し訳なく。
可能であればちゃんとテコ入れして、また再開したいと思います。
ではでは。



ランキングに参加中です。
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ  




posted by えむ at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月05日

破綻したワインファンドの出資者説明会にいってきた


wine_hall.jpg


はい。
ようやく開催されたワインファンドの出資者説明会にいってきました。


昨年末に破綻した、アレです。

最初の写真は、説明会終了直後の会場。
写真撮影と録音は禁止、と最初に言われていたので、終了後ならよかろうとパチリ。

おおぜい収容できるホールなのに、出席者は数十人程度でした。
(出資者は500人以上。)


そりゃそうですよね。

日程の連絡がきたのはわずか1週間前のうえ、開催は平日昼間。

私も、急遽仕事を休んでの参加でした。



このような報告書ももらいました。



w-fund_explain.jpg


今回欠席した方にもおそらく、今回の議事録的なものと一緒に郵送されるはず。

中には小さな文字びっしりの説明と、詳細なデータ。


たしかにこんな膨大な資料を分析したりするのであれば、1ヶ月や2ヶ月では終わらないよね……。

でもやっぱり、日程はもうちょっとはやめに教えてほしかったかなぁ。



ぜんぶ聞き終えての印象は、

 ものすごくずさんな運営だったのね

というところ。



こういっては悪いのだけど………


結局田舎のおっちゃんたちが

 「あそこの酒屋の坊(ぼん)はフランス留学しとってワイン詳しいらしいべ。んだらあいつ引きこんでこんなん作ってみるべ?ぜったい儲かるべ!」(方言てきとー)

みたいなノリで始めちゃったものだったのかもなーと。


ワインファンドってもともと税理士さんなんかが集まって始めたファンドだと聞いていたのですが

税金には詳しくても、はたしてファンド運営のノウハウなんかを、誰かちゃんと持ってる人はいたのだろうか。


元役員の方が壇上で、

 「自分も5000万出資していたので……(しょんぼり)」

という発言をしていたあたりから察するに……

投資のなんたるか的な(資産や投資先はしっかり分散しましょうみたいな)ことすら、理解してる人が役員の中にほとんどいなかったんじゃないの?と勘ぐってしまいました。

おそろしい。
そしてかなりがっかり。



高級感を演出した運用報告書やら、サイトやらでそれらしく体裁整えていたけど、
ふたを開けてみたら、ワインに詳しかったのは現社長(高橋氏)のみ。

ファンドの運営のほぼ全てを、彼に丸投げしていた状態だったようです。


海外の在庫はまるっきりチェックしてなかったようだし、海外からくる書類は全員で共有しないで、高橋氏直送。


今回の破綻も、行政からチェックが入って不正がバレて……ということではなく、あくまでも高橋氏の自首(?)だそうです。

行政に

 「うちのファンド実は不正してました。もうこれ以上無理です。すいません」

と報告したら、行政側はまったく調査もなにもせず

 「あ、そう。じゃ処分ね」

という流れ。


弁護士さんがいくらなんでもありゃひどいよね、みたいなこと言ってました。
せめてなにか、ちょっとでも調査してからにしろ、と。




フランス語できないから、とか在庫全部数えるのは不可能だから、とか前社長が言い訳していたけど、こちらには責任逃れにしか聞こえませんでした。

いちばん大変な部分をぜーんぶ高橋氏に押し付けて、ほかの役員はおいしいとこどり、みたいな。


当然言うまでもなく、自ら数字を操作してサギをおこなっていた高橋氏の責任は重大なのですが、

これがもし、もうひとりくらい役員の中で、大変な仕事を高橋氏と一緒にできる人がいてくれていれば。
もし相談できるひとが、誰かひとりでもいたら。

高橋氏も、最初に損失が出たときにひとりで抱え込まずにもっとましな方向でおさめられていたのでは。
そう思わずにはいられません。


もちろん、自分の大切なお金をふいにされてしまって、しかもほぼ全額戻ってこなさそうで
高橋氏を恨んでないとはとても言えないのだけれど、

「全部こいつが悪いんです!」
「私たちはなんにも知りませんでした!」

と、役員と前社長から全ての責任を押し付けられている体の高橋氏には、同情の気持ちもわいてしまうのでした。

高橋氏、これから死ぬほど大変だと思うけど、自殺とかしないでくれるといいなぁ……。



あ、同情はするけど、取り返せるのであれば可能な限り返してもらうし、責任もとってもらいますよ!
放棄はしませんから!(`Д´)


ランキングに参加中です。
にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ  


ラベル:資産配分 損失
posted by えむ at 21:15| 資産運用- そのほか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月13日

資産が目減りしたのでブログ復活。おひさしぶりです。

a0006_002881.jpg


前回、秋の更新からごぶさたしてしまいました。


全面株安にびっくりぽん、でおもわず復活です。
(いくつかコメントなどもいただいてましたが、放置してしまいすみません。)
おかげさまで、病気の猫はなんとかまだ元気です。

投資を始めて2年ちょっと。
これまではそこそこ順調で、大きく損も出さずに評価額105〜125%あたりをうろうろしてました。

そこに今回初めて 全投資額>全評価額 となり、損失が出てきはじめて、ちょっとびびってます。

ここでメゲずに追加投資しておけば、きっと将来花が咲くと信じたいのですが〜〜。



さて、今回びっくりしたのは「ひふみ」のふんばり。

ほかのインデックス系投信が軒並み損失を出しているところで、わたしのポートフォリオの中ではいまだ黒字で踏みとどまっています。
たかだか2年ほどの投資暦ではありますが、この頼れる感はちょっとうれしいです。
地味ですが、セゾン投信もがんばってくれてます。

今後のことはわかりませんが、なんかもう私、株はセゾンとひふみだけでいいような気がしてきました(笑)



a1320_000213.jpg



昨年秋以降のあらすじ。


10月にひやかしでアート投資セミナーに参加したら好みの作品があって欲しくなった (幸い先約がいて購入できず)
某洋酒ファンドが12月に償還されるから、次のチャンスがあればそれをアート投資にまわしちゃおうかな〜
11月、セミナー講師から同じ作家作品で出物ありの連絡。実物確認後ついに購入(2回分割で11月に半額、年内に残金支払い契約)
↓ 
え、ちょっ………煤i・∀・|||)
残額支払いのため、泣く泣く国債を半分解約
資産配分がめちゃくちゃ


某洋酒ファンドは資産の一部で買っていたので、まあ痛いっちゃあ相当痛いんですが、
人生だいなしってほどではないのが、不幸中の幸いです。

やっぱり資産配分て大事

よくわかってない初心者が、よくわからない商品に投資するのも ダメ、ぜったい。てことですね。

今回の件ではたいへん勉強になりました。





いよいよアートなどというイロモノ投資もしてしまったので、一度ちゃんとリバランスしなくちゃな〜と思っていたところに、この株安です。

ざっと計算してみましたが、まああんまり見たくない数字です。

(アート投資はしくみがほぼわかるため自己責任でおこないましたが、ポイントはずすとかなり危険なので興味のない方にはお勧めしません)


しかも、職場の事情でなんと年末で退職扱いにされてしまいました。

現在は格下げされてパートです。
さらに近い将来仕事がなくなるのは確実。

さあどうしましょう。



えーと、、、
とりあえずもうすぐ退職金がいくらか入ってくるから、それでちょっとリバランスでもして……。
今後についてはおいおい考えることにします(-_-)




ランキングに参加中です。
にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ  


posted by えむ at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする